南砺市福光 旧宅の趣も大切に建てかわった高性能なお家
一人暮らしでいらした奥様のお母さまと同居されることに決められて、奥様のご実家を建て替えられたO様。
ご実家にはお母さまも奥様も愛着がありました・・・
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市荒木 3世代が仲良く暮らす家
長年、増築に増築を重ねてきた我が家を、市の道路拡張計画のため、すぐ隣の敷地に建て替えることになったY様。
たっぷり時間をかけて、計画を練られました・・・
ほかの画像はこちらからどうぞ
富山市婦中町 ご希望がいっぱい詰まった新生活スタートの家
ご結婚にあたり新居をお考えになられた
山登りがお好きなご夫婦の新居です。
ほかの画像はこちらからどうぞ
(住所見て、あれ!?と思われた方、鋭いです→気になられたら、お問合せからご連絡いただければご説明いたします(○´―`)ゞ
当社の施工範囲は、当社から片道車で下道で40分以内となっております)
南砺市(福野)松原 いろいろ実験した家
当社標準の
・耐震等級3×自然素材仕上
に加えて
・断熱性能 HEAT20 G3グレード(Ua値0.21)
・気密性能 実測C値0.16
その他、あれこれ、
実験してみた家です。
ほかの画像はこちらからどうぞ
(徐々に追加していきますので・・・m(u_u)m)
あったかリフォーム 南砺市福野 段差解消&免疫力アップ
腰の大手術をした家族が帰ってこれるためには、どうしても段差は不都合・・・
古い造りで、断熱性も耐震性も、もっと良くしたい・・・
紺屋の白袴でずっとここまできましたが、
とうとう、1階全面リフォームに踏み切りました (笑)
(当社事務所の奥にある、親の住居部分です)
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市(福野)田屋 二世帯近居の自然素材の家
福野の郊外に、またひとつ、
健康的にあったかい家ができました。
母屋の敷地内に建てられた、
二世帯近居というスタイルです。
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市(福光)荒木 純和風の二間続きの座敷があるバリアフリーの家
道路拡張のため
移転が必要となられ、
ずっと親しくされてきた町内関係が変わらない場所に
新たに新築されました。
元のお家と同じように、
純和風の二間続きの座敷があるので、
ご家族が勢ぞろいされてもこれまでどおり、
みなさん、ゆっくりと、くつろげます。
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市(福野)造作収納たっぷりの家
福野の郊外に、またひとつ、
健康的にあったかい家ができました。
福野の街中にあるご両親のお宅も、
そのご両親のお宅も、
当社で立てさせていただいておりますので、
3代にわたるお付き合いになりました。
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市(福野)回遊できる開放感いっぱいの家
これまで(子どもの頃も含めて)
一度も戸建てで暮らしたことがなかったというお施主様。
「家の中から、自宅の外壁が見えるようにしたい」など、
ユニークなご希望をたくさんお持ちでした。
エンジニアでいらっしゃるので、性能にも仕上げにもこだわりぬかれ、化学物資に過敏なご家族のため、もちろん素材にもこだわりぬかれたお家です。
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市(福野)苗島 コンパクトでぽっかぽか、おひとり様の平屋 (福野 K様邸)
小矢部市 モノづくり大好き家族のこだわりのお家
モノづくり・アウトドア・スポーツetc.と、
とても活動的なご家族。
ご夫婦のモノづくりの血を受け継がれて、
小中学生の息子さんたちも、
創作活動がめざましく、
学校で作った作品もたびたび拝見しました。
このお家から、どんな毎日が紡がれていくのか、
とても楽しみです・・・
ほかの画像はこちらからどうぞ
あったかリフォーム 南砺市(福野)苗島 すき間だらけの寒い生活から、驚くばかりの毎日へ
富山県は、家が広くて、寒い・・・
全国的に有名な話ですね。
ヒートショックによる事故ワースト1位を何年も続けていたという、ありがたくない記録も・・・
そこまでいかずとも、隙間風などで寒い!と感じるのは、
からだにとっても心にとっても、よくないようです・・・
(寒っ!と感じた瞬間、もう血圧はがーんと上がっているのだそうです)
タイトルに、「断熱リフォーム」と書いてますが、本当は
「気密」も大事で、双子のような関係です。
ほかの画像はこちらからどうぞ
18年経過した茶室 (福野 F様邸)
あったかリフォーム 家族の免疫力があがる家
リフォームと新築、両方の可能性を
2年以上かけてじっくり検討された上で、
断熱リフォームすることになったW様邸。
間取りの変更をしなくても、居室もお風呂も暖かく快適に、
身体にやさしい住まいに生まれ変わりました。
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市田中 奥様が冬でも素足の家 ฅ(^ω^ฅ)
広くて寒かったご実家を建替えることに。
性能にこだわって、金沢・富山と方々探されていたそうですが、
「結局、青い鳥は近くにあった(笑)」ということで、福野の当社を選ばれました。
暖房はエアコン1台で、家の中どこもにいても暖かい。足元が寒くない快適なお住まいになりました。 (Ua値0.40、C値0.17)
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市 空き家だった実家を天窓・ホームシアターのある家にあったかリフォーム
生まれ育ったご実家の1階を、全面的に断熱リフォームされました。
たしか8年くらい前、当社が見学会を開きはじめた最初の頃から、
ほぼ毎回、見学会にお越しくださっていたお施主さま。
間取りは、現況を平面図にして、どうしても抜くことができない柱を書き込んだ図面をお渡しして、
お施主さまがじっくり練られた案が元になっています。
ほかの画像はこちらからどうぞ
南砺市(福野)二日町 冬の布団がいらなくなった平屋
天窓から差し込む陽光が、室内を明るくするだけでなく、日時計のように移りゆきます。
無垢の天然木や珪藻土の塗り壁で仕上げた、心地よい室内で、ゆっくりとした時の流れを体感してください。
床下エアコン方式の暖房ですので、足元から暖かく過ごせます。
高気密高断熱(Ua値0.44、C値0.2)で、家の中どこも、快適な環境。
しかもかかる光熱費は驚くほど少ない、省エネな家です。
家は住み心地・・・
ほかの画像はこちらからどうぞ
高岡 3世代が集う大家族の家